3日目は朝から少し晴れていたので、台北101の展望台に行って壮観な景色を拝んで写真を撮ることに決めた。
ただ、お昼過ぎに展望台に上がってみると、曇っていて見晴らしはよくなかった。
それでも、風がビュービュー吹いていて、雲がスイスイ流れていたので、隙をついて写真を撮った。
まあまあ長居してしまい、その後はサンセットを見に淡水へ向かう。
ちょうど日が暮れ出したあたりに到着し、海沿いを散歩する。
すると、弾き語りをして世界中を旅している日本人がいたので、写真を撮らせてもらった。
海辺のサンセットというロケーションもあり、とてもフォトジェニック。
撮った写真はブログに使ってもらえました。やったね。
http://blog.livedoor.jp/zorroaroundtheworld/archives/1045012400.html
淡水のサンセットを満喫した後は、台湾で一番でかい夜市の士林夜市へ。
また胡椒餅を食べたり、コンビニで買ったビール飲んだりして台湾での最後の夜を過ごした。
最終日は昼には飛行機で帰らなければならなかったので、朝ちょっと早めにホテルをチェックアウトして、朝小籠包を試みた。さすがに台湾に来て小籠包を食べずに帰るという大チョンボは駄目な気がしての、駆け込み小籠包。
朝から食べられるところがあって良かった。そして、めちゃめちゃ美味しかった。
空港まではバスで帰り、機内ではピッチパーフェクト2を鑑賞。眠くて終盤船漕ぎながらも(飛行機乗ってるのに船って!)映画館とは違って巻き戻して観れるので問題なし。
かなり端折った内容になってしまったけど、全然トラブルもなく、楽しく有意義な台湾一人旅行だった。
次回はもっと暖かい時期に台南を攻めたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿